ホームハワイアンドリーム スロットを作ったJTG社とは

ハワイアンドリーム スロットを作ったJTG社とは

当サイトでは、オンラインカジノで提供されている「ハワイアンドリーム」スロットの無料デモおよび解説を掲載しております。当サイトは日本国内におけるオンラインカジノの利用を推奨するものではありません。金銭を賭ける行為は、日本を含む一部の国や地域において法律により禁止されております。オンラインカジノをご利用の際は、必ずご自身の居住国・地域の法令をご確認ください。

人気のハワイアンドリームスロットの制作にあたったのは、「JTG」という新進気鋭企業。日本のパチスロの要素を取り入れた人気スロットを世界へ向けてリリースしています。

JTG社の基本情報

ハワイアンドリームスロットを制作した会社はJTG (Japan Technicals Games:ジャパンテクニカルズゲームズ)です。設立は2018年ですが、その後Win Fast社に変更しています。

日本のパチスロを知り尽くしているメンバーが企画にあたっているを言われています。それはハワイアン ドリーム スロットのデザインやスペックなど、随所に見る事ができます。ありがちな「なんちゃって日本風」なスロットとは一線を画しています。

ハワイアンドリームだけじゃない、JTG社のパチスロ風スロット

JTGが制作しているオンカジ向けのスロットゲームは、すべて日本のパチスロにインスパイアされているのが特徴です。ハワイアンドリームスロットが何となくパチスロの人気タイトルである「沖ドキ!」や「南国育ち」の雰囲気を感じさせるのは、そのような理由があるからです。

オンカジのスロットゲームは、5リールのビデオスロットや、最近は落ちモノゲームタイプのグリッドスロット、可変式リールのメガウェイズスロットなどが多いのですが、JTG社のオンカジスロットは、パチスロと同じ3リール×3列にこだわっています。

JTGのスロットはスペックが公開されている

オンカジのスロットゲームにはペイアウト率(RTP)などのスペックが公開されているものがあります。JTG社も提供しているスロットゲームのスペックを公開しています。

たとえばハワイアンドリームのスペックは以下の通り。注目すべきは、そのペイアウト率の高さです。97%を超えるオンカジスロットはめったにありません。またラッシュと呼ばれるハワイアンドリームのフリースピン獲得モードの継続率が高いことも、特筆すべき点と言えるでしょう。

ハワイアンドリームの期待値

ペイアウト率97%
フリースピン初当たり確率1/89.4
ラッシュの継続率65%または85%
サンセットボーナス出現確率1/296
サンセットボーナス出玉期待値約14倍

まだまだある、JTGの人気スロット

JTG社が制作したスロットで高い人気を誇るのはハワイアンドリームですが、そのほかにも日本人プレイヤーに人気があるパチスロ風スロットをいくつもリリースしています。

HAWAIIAN DREAM XMAS (ハワイアンドリーム クリスマス)

ハワイアンドリーム スロットには、クリスマスバージョンがあるのです。基本的にはハワイアンドリームと同じ仕様ですが、本家では2種類あったハイビスカス・ラッシュですが、クリスマスバージョンではより恩恵の大きなハイビスカスラッシュ・スーパーのみとなっています。ボラティリティがより高くなり、こちらのほうが一撃高配当型。

BATTLE DWARF(バトルドワーフ)

ハワイアンドリームスロットに続いてリリースされた「バトルドワーフ スロット」。モンスターとのバトルがアツい、ボラティリティの高いスロットゲーム。フリースピンをはじめ、多様な機能で楽しませてくれる内容になっています。

バトルドワーフには2020年末に公開されたクリスマスバージョンもあります。

DREAMS OF GOLD(ドリームズオブゴールド)

中国をイメージした雰囲気のスロットゲームです。2種類のフリースピンやボーナスモード、さらにヘブンモードなど爆発力のある当たりが期待できる点で人気を集めています。「ドリームズ オブ ゴールド」はその激高ボラティティで知られており、運が良ければかなり高額の配当が期待できる一攫千金スロットです。

OIRAN DREAM (花魁ドリーム)

JTG社のスロットの中でも最も日本らしいのがこの「花魁ドリーム スロット」。ハワイアンドリームをよりパワーアップさせた機能が満載。ラッキーだと花魁のあられもない姿にお目にかかれる、ちょっとエッチなスロットです。

RAIGEKI RISING (雷撃ライジング) & ENGEKI RISING (炎撃ライジング)

雷撃ライジングと炎撃ライジング スロットは、WIN FAST社からのリリースとなっていますが、制作にはJTG社が関わっています。こちらは名作スロットとよばれる「スターバースト」のような宇宙的な雰囲気で、これまでのJTG社のスロットとはイメージが全く違います。

3リール構成ですが左右の2リールはシンボルが2列しかない特殊な作り。連続するフリースピンと、マルチプライヤーが決め手のスロットゲームで、雷撃ライジングでは最高30倍、その後継機である炎撃ライジングでは最高50倍ものマルチプライヤーを搭載しています。

今後に期待、JTG社のスロット まとめ

JTGは設立してまだ間もない会社であるため、リリースしているスロットゲームは多くはありません。しかしハワイアンドリーム スロット公開後、急ピッチで新作を次々とリリースしています。

ハワイアンドリーム無料デモ

人気の記事